[ ページコメント(0) ]
Counter: 3912,
today: 1,
yesterday: 2
ポドレフスキイ作詞
フォミーン作曲
〽木枯らしの街を行く…。1968年にメリー・ホプキンが、この歌の英語版「Those were the Daya」で世界的にヒットさせ、日本では森山良子「悲しき天使」(漣健児訳詞)のタイトルでよく知られている。
作曲のボリス・フォミーン(1900〜1948)はロシア革命直後にモスクワで人気作曲家になるが、40年代には活動を禁じられ、不遇の内に他界。ジフシー歌謡風のこの歌は、ジプシー音楽を排斥した当時のソ連政府の方針で歌われなくなった。レパートリーにしていた音楽家は仕事を干されたり、投獄されたという。ところが、海外の亡命ロシア人たちが望郷の思いで歌い交わす内に、英語 版で国際的ポピュラー・ソングとなったもの。○山之内重美「ロシア愛唱歌集」(東洋書店)
※うたごえ新聞2008年12月15日号歌の小箱NO.132より