|
|
|
◎ |
通信記事
- 5W1Hを忘れないで
いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように
これを羅列しても困るけど、いつ、どこで、誰がを先ず書いて下さい。
その中でも、特にほしいのは、どのように。
脱しよう (その1)
「不安でしたが○○人集まり、大成功でした」
「熱気ムンムン」
「私たちの歌を聴いて涙を流しておられる方も」
- 紙面ジャックはやめて!
たくさんの声が載るように、通信は600字以内で。
(上限800字)。
レポート、ブログ形式はやめて
- 書き方・送り方の注意
うた新の字詰め、数字二桁、三桁以上は、一マスずつ。
「、」「。」は一字です。
パソコン通信がうれしい。
その際、WORD添付より、メール本文で送っていただいた方がありがたいです。
取り組んだことを伝えるとき、「去る・・・」「曜日」は不要。
日付の2週間前が締切日です。
名前はフルネームで、愛称は使わない。
脱しよう (その2)
「心をこめて歌いました」
「私たちは平和の歌を歌い続けています」
「表現の演奏会開かれました」
→ 「開きました」
「歌うことができました」
→ 「歌いました」
- ワンパターンの常套句、常套文は、分の新鮮さをなくします。
「厳しい情勢の中で」
「生活が厳しい中」
「すごく感動しました」
- 繰り返しは避けよう
- 長文・企画提案は是非、事前に連絡を
サークル・合唱団の活動はもとより、周りのことも通信してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎ |
写真の撮り方
- 通信には必ず写真を。
- コンサートでは看板が大事です。
指揮者のお尻は要りません。
- 携帯写真では、まず無理です。
- アングルが大切。
|
|
|
|
|
|
2010年3月14日うた新まつりin長崎で、
三輪編集長の講演レジメより |
|